どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
今回はYouTuberの王道ジャンルである”実験・やってみた系”の動画が多いYouTuberの中でも、特に面白い人たちを紹介していきます!
《はじめしゃちょー》

2012年にYouTubeに動画投稿を始め、今や登録者数国内最多の人気No.1と言えるモンスターYouTuber!
実験・やってみた・ドッキリなど突拍子の無い内容の動画が多く、男女問わず若い世代から大きな支持を持たれています。
186cmの高身長と整った顔立ちで熱狂的なファンも多く存在し、好感の持てる人柄から企業案件を依頼されることも多く、商品やアプリの紹介も頻繁に行っています。
元々趣味がカードゲームの遊戯王やおもちゃ、ゲームなどで、サブチャンネルにはそれら関連の動画も特に多く投稿しています。
《ヒカル》

VAZと提携して自らYouTuber事務所「Next Stage」を設立したカリスマYouTuber。
「〇〇大人買いしてみた!」のような大金をつぎ込んでいる動画が多く、とても反響が大きいチャンネルです。
半分金髪・半分黒髪の特徴的な髪型がトレードマークで、関西弁のテンポのいいトークがとにかく癖になってしまいます!
YouTuber以前も元々会社運営で成功していて、とにかくお金持ちのイメージが強いです(笑)
漫画やドラマが趣味で休日はよくそれらに時間を費やしているそうです。
2017年8月にVALU事件で大炎上!9月から活動休止していましたが、現在は再開しています。
《水溜りボンド》

実験・検証系の動画を多く投稿しているとにかくクリーンなイメージのYouTuber。
発想力・独創性が高く、つい気になってしまうようなユニークなネタが多いので男性には特にオススメです。
二人とも大学時代お笑いサークルに所属していて、動画内の掛け合いも面白いです。
サブチャンネルでは日常的なことを投稿していて、そちらもクオリティが高いものになっています。
《すしらーめん《りく》》

現役高校生にも関わらずスケールの大きい実験系の動画を多く投稿するYouTuber。
自分が楽しむことをモットーに、一般人ではとても真似できない炎や爆弾なども使用したかなり危険な内容の動画が多いです。
ネタはもちろん、そのための準備や撮影、編集もかなり手が込んでいてクオリティの高い動画となっています。
中学時代に友達と大量の輪ゴムでスイカを巻いて爆発させてみたことが動画投稿のきっかけだそうです。
《スカイピース》

元々ショートムーバーとして有名だった「テオくん」と「☆イニ☆」の二人で結成された超爽やかYouTuber。
とにかくテンションが高いのが特徴で、普段は気軽に観れるやってみた系の動画が多いのですが、二人とも音楽に詳しく替え歌やラップの動画も投稿しています。
チャンネル開設が2016年7月とかなり新しいですが、既に100万人近いチャンネル登録者数を誇っています。
同じ事務所でたまに出演する「みやかわくん」とも仲が良く、三人での動画も人気です。