どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
今回はヒカキンの実の兄であり、自身も人気YouTuberである「セイキン」について!
音楽クリエイターとしても活躍していますが、そんなセイキンの本名・奥さん・年収・身長などのプロフィールについてまとめていきます!
目次
「セイキン」のプロフィール
まずはセイキンの基本的なプロフィールからまとめていきます!
誕生日:1987年7月30日
身長:175cm
血液型:O型
出身:新潟県妙高市
所属事務所:UUUM
名字は「開發(かいはつ)」というのですがかなり珍しいですね!
しかも珍しい上によく漢字が”開発”、あるいは読み方が”かいほつ”と間違われています。
身長は175cmとスタイルも良いです!
商品紹介の動画をメインに投稿しており、その歌唱力から音楽系の動画も多いですね。
ちなみに既に結婚しており、奥さんは「ポンちゃん」と呼ばれ、たまに動画にも出演しております。
よくゲーム実況チャンネルの「SeikinGames」で一緒にマインクラフト実況をしています!
「ヒカキン」の実の兄!

セイキンとヒカキンが実の兄弟ということも有名な話ですよね。
年齢はセイキンの方が2つ上で、よく二人のコラボ動画も投稿しています。
YouTuberとしてはもちろんですが、ヒカキンはヒューマンビートボックス、セイキンはアカペラと兄弟揃って音楽の才能もあるのはとてもすごいです!
また高校時代は二人揃ってスキージャンプ部に所属していて、セイキンはインターハイで4位に入賞した経歴もあります。
しかし仕方のないことかもしれませんが、ヒカキンと比較されることは多いです。
よく「ヒカキンの兄だから人気になった」なんて意見がありますが、いくら兄弟でも本人自身が面白くないとここまで人気になれませんよね。
当の本人たちもとても仲が良さそうです!
「セイキン」はどんな動画?

人気のセイキンですが、動画の内容は商品紹介が大半を占めています。
特にユニークなおもちゃや商品が多く、商品自体にオリジナリティがあります。
毎回「そんな珍しいものどこで見つけてきたんだろう?」と驚かされますね。
ハンドスピナーが大流行した時なんかは「これでもか!」と言うくらい何本も投稿しています(笑)
商品ももちろんですが、セイキンの解説や撮影の仕方もとても丁寧で、つい動画に引き込まれてしまいます!
ヒカキンは毎回動画の冒頭で「ブンブン、ハローYouTube!」と恒例の挨拶をしますが、逆にセイキンは動画の最後に「See You Next Time!」とグッドサインをするのが特徴的です。
「セイキン」が人気の理由は?

次になぜセイキンの動画が人気なのか、その理由を挙げていきます!
珍しくユニークな商品!
先ほども述べた通り、セイキンが取り上げる商品は珍しくユニークな商品ばかりです。
商品紹介をするYouTuberはたくさんいますが、ネタが被ることがほとんどありません!
そのオリジナルさが人気の理由の一つと言えますね。
セイキンが紹介する商品は子供でなくても興味を持ってしまいます!
素直で丁寧なレビュー!
商品に対するレビューの質の高さもセイキンの長所の一つです。
素直で好感が持てる、かつ丁寧でわかりやすいので商品紹介のお手本とも言えるチャンネルですね。
いくら商品が優れていても、レビューがしっかりしていないと良い商品紹介とは言えませんよね。
個性的な挨拶!
セイキンが毎回動画の締めでする「See You Next Time!」という個性的な挨拶はつい真似したくなります!
セイキンの代名詞、あるいはキャッチコピーのようなネタです!
実際他のYouTuberに真似されることも多いですね。
「SeikinGames」もオススメ!

メインチャンネルだけでなく、サブチャンネルの「SeikinGames」もオススメです!
マイクラ・マリオカート・モンストなどの人気ゲームを数多く実況しています。
マイクラシリーズは奥さんのポンちゃんと仲良く実況しているので、他の実況者とは違った面白さがあります!
こちらもチャンネル登録者数が100万人を突破していて、サブチャンネルにも関わらずかなりの人気を誇っています。
「セイキン」の年収は?

ところでやっぱり気になるのがセイキンの年収ですよね。
日本のYouTuberの中でもチャンネル登録者数はかなり上位にランクインしているため、相当の広告収入を得ているのは間違いありません。
とは言っても具体的な収入を明かすことはYouTubeの規約禁止されているので知ることはできないのですが、SOCIAL BLADEというサイトならかなり近い金額を知ることができます。

こちらはSOCIAL BLADEのセイキンのページなのですが、右下の「$93.3K – $1.5M」という数字が推定年収。
わかりやすく1ドル=100円と考えると、「933万円〜1億5000万円」。
かなり範囲が広い数字になっていますが、実際の収入はこの最大金額の半分ほどと言われているので、セイキンの推定年収は7500万円ということになります。
ただセイキンはゲーム実況チャンネルの「SeikinGames」も運営していますが、そちらも推定年収1000万円ほどの人気チャンネル。
またそれらに加えて企業案件・イベント・アーティスト活動でも結構な報酬を得ていると思うので、少なくとも年収1億円以上は間違いないでしょう。
アーティストとしても活躍!

大人気YouTuberのセイキンですが、実はアーティストとしても活躍しています。
YouTube以前、元々アカペラ歌手として活動していて、HikakinTVで公開されている有名な「YouTubeテーマソング」はセイキンが作詞作曲を務めました。
2015年にはソロデビューシングルである「Just Do It Now」をリリースし、iTunesMusic Storeエレクトロニックアルバムチャート1位、総合アルバムチャート5位を獲得しました!
またセカンドシングルである「Keep Your Head Up」もiTunesMusic Storeエレクトロニックシングル・アルバムチャート共に1位、総合アルバムチャートでも4位にランクインしています!!
ちなみに、なんと有名アーティストのコブクロや小室哲也と共演した経験もあります!
「セイキン」の奥さんは?

記事の始めの方でも述べた通り、セイキンは既に結婚しています!
通称「ポンちゃん」と呼ばれる方で、2014年12月に結婚を発表しました。
大人気YouTuberであるセイキンなだけに、「ひょっとするとお金目当てなんじゃないのか?」なんて思われるかもしれませんが、実は二人は幼馴染だそうで、中学時代から付き合っていたようです。
本当に理想的な結婚ですね!!
現在ではマインクラフトを始め、多くの動画に一緒に出演しています。
入籍からは少し遅れましたが、2016年にハワイで結婚式を挙げています!
その動画もありますのでよろしければご覧ください。
「セイキン」のオススメ動画
最後に人気のセイキンの動画の中でも、特に面白いオススメ動画を紹介します!
SEIKIN / Just Do It Now
セイキン初のソロシングルとなる”Just Do It Now”の動画です!
とてもYouTuberとして活躍しているとは思えないクオリティです。
セイキンのアーティストとしての代表的な動画ですが、他にもたくさんの歌ってみた動画などがあります。
10万粒のぷよぷよボールでお風呂作ってみた。
流行してぷよぷよボールの動画です。
なんと10万粒も使用していて、膨らませた時のインパクトがすごいです!
セイキンN本人もかなり驚いている様子です。
グミでコップ作ってみた!
型を使ってグミでコップを作ってしまったというユニークな動画です。
食べれるコップなんてとても興味が湧いてしまいます。
セイキンらしい珍しい商品の紹介動画となっています。
【ハズレは激辛唐辛子】ヒカキン VS セイキンのロシアンチョコエッグ対決!
こちらはヒカキンとのコラボ動画。
チョコエッグの中に色々な食べ物を入れてロシアンルーレットをしてみたという動画です。
ハズレを引いた時のリアクションにも注目です。
【マインクラフト】本編Part1 新しい世界【セイキン夫婦のマイクラ実況】
サブチャンネルであるSeikinGamesのマイクラシリーズです。
奥さんであるポンちゃんとゆったりしたゲーム実況です。
他のマイクラ実況とは違った面白さがありますね。