どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
過激な動画内容で大人気のグループYouTuber東海オンエアは今やその名の通り東海地区を代表するYouTuberですね。
そんな東海オンエアですが、7月19日に投稿された動画でメンバーの虫眼鏡が改名することになりました。
今回はその動画や改名することになった経緯を説明します!
目次
《人気YouTuber東海オンエアとは?》
まず人気YouTuber東海オンエアとはどんなグループなのか紹介します!
東海オンエアとはリーダーのてつやを中心に6人のメンバーで構成され、愛知県岡崎市を拠点に活動するチャンネル登録者数約200万人の大人気YouTuberです。
メンバーが6人と大所帯にも関わらず、一人一人の個性が強く、それぞれグループ内でのポジションもはっきりしています。
過激かつユニークな内容の動画を多く投稿していて、体を張った危険な動画や下ネタも多いですね。
ハチャメチャでふざけた内容やキャラクターですが、実はYouTubeへのこだわりはかなり強く、撮影のための準備や編集にはかなり手間暇がかかっていそうです。
またやってみた系のようなYouTuberではよくあるジャンルにも関わらず、動画のオリジナリティが高いので、他のYouTuberからも高く評価されています。
東海オンエアについてはこちらで詳しくまとめていますのでよろしければご覧ください!
超過激派グループ東海オンエアとは?プロフィールやオススメ動画も
虫眼鏡のプロフィール

身長:157cm?
血液型:A型
イメージカラー:ブラウン
東海オンエアの頭脳とも言える存在。
動画内でも実況や解説役に回ることが多く、動画進行を円滑にしてくれます。
身長が低いのを気にしていて、メンバーにもしょっちゅういじられています。
他のメンバーは全員高校時代から知り合い同士だったのですが、虫眼鏡だけはてつやのバイト先の先輩でした。
なので年も一人だけ一つ上になっています。
年上という扱いは全く受けていませんが(笑)
初期の方は顔出ししておらず、名前も”ざわくん”と呼ばれていました。
今でもたまにそう呼ばれていますね。
《7月19日に投稿された動画》
【まさかの感動】選手権で勝った奴が勝ち選手権!!!
こちらが今回の動画です。
毎回とんでもない企画をする東海オンエアですが、今回の企画は”選手権で勝った奴が勝ち選手権”!!!

毎回のことながら、相変わらずよくわからない企画を考えます(笑)
東海オンエアの動画ではお馴染みとなった”〇〇選手権”というシリーズの動画ですが、今回はしょうもない選手権を勝ち抜け制で何回もやって、最後まで残ってしまった人が改名される罰ゲームを受けるという企画。
その動画内容を簡単にまとめていきます!
息止め選手権
くじを引いて第一回戦に決まったのは”息止め選手権”。
ルールはそのまま、最後まで息を止め続けられた人が勝ちという単純なもの。
本当にしょうもない企画ですね(笑)
次々とメンバーが脱落していく中、最後まで残ったのはとしみつでした!
目閉じて片足上げる選手権
第二回戦は”目閉じて片足上げる選手権”。
こちらもそのまま、目を閉じた状態で片足を上げ、最後までバランスを保ち続けられた人が勝ちというルール。
この勝負ではりょうが勝ち抜けました。
シュークリーム早食い選手権
続いての勝負は”シュークリーム早食い選手権”に。
またしてもしょうもない勝負ですね(笑)
早食いが苦手な虫眼鏡は勝負になりませんでしたが、しばゆーとの接戦を制したてつやが勝ち抜けることに。
連打選手権
ここでしばゆーがある提案をしますが、その提案とはまさかの勝者復活戦(笑)
既に勝ち抜けたとしみつ、りょう、てつやの三人がもう一度勝負し、敗者が復活することに。
スマホの連打ゲームで一番少なかった人が敗者となりますが、この勝負でりょうが復活します!
じゃんけん選手権
続いてはシンプルにじゃんけんで勝者を決めることに。
ファンにとってはお馴染みですが、メンバーの中でりょうは抜群にじゃんけんが強いです(笑)
もしかしてやらせではないか?と疑ってしまいますが、順当にりょうが勝ち抜け、結局しばゆーと虫眼鏡の二人で決勝を戦うことになります。
ハーフマラソン選手権
今までの勝負はくじで決めていましたが、実は決勝だけは”ハーフマラソン選手権”と決まっていました。
しょうもない選手権にしては全員異常に盛り上がっていましたが、その理由はこれだったんですね。
そして東海オンエアの母校である岡崎城西高校のグラウンドで本当に20kmのハーフマラソンをすることに!
勝負はすっかり辺りが暗くなるまで続きましたが、結局体力がない虫眼鏡が敗北し、罰ゲームを受けることになりました。
《虫眼鏡の新しい名前は?》
苦労の末無事マラソンを終え感動で終わるかと思いきや、まあ一応罰ゲームなので虫眼鏡の新しい名前をしばゆーが決めることに。
そして気になる虫眼鏡の新しい名前は…

なんと”負け犬”です!!!(笑)
しばゆーのことなので何かひねりをかけてくるのかと思いきや、まさかのかなりそのままなネーミングです。
ただその分ストレートで面白いですね(笑)
《改名期間は一ヶ月》
勝負に負けて改名することになった虫眼鏡、改め負け犬ですが、この先ずっと負け犬という名前でいくわけではなく、一ヶ月という期間限定での改名になります。

早速自身のツイッターの名前も負け犬に変更されましたね(笑)
そして東海オンエアは動画の冒頭で毎回自己紹介をしますが、次の動画からは実際に負け犬と名乗っていますし、メンバーからも負け犬と呼ばれています(笑)