どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
超爽やかで女子からの人気も抜群の二人組YouTuber「スカイピース」についてまとめていきます!
本名・年収・身長などのプロフィールを紹介していきます!
目次
大人気YouTuber「スカイピース」とは?

まずスカイピースとはどんなYouTuberなのか紹介していきます!
女子からも大人気のスカイピースはもともとショートムービーで有名だった「じんたん(☆イニ☆)」と「テオくん」によって構成された二人組YouTuber。
スカイピースのチャンネルが開設されたのは2016年7月13日と結構新しい方なのですが、もともと二人が有名だったこともあり、わずか一年ほどでチャンネル登録者数は100万人を突破しました!
現在二人で同居していて、撮影も屋内で行うことがほとんどですね。
アットホーム感のある雰囲気ですが、二人がいつもハイテンションなので観ているこっちも元気がでてきます。
スカイピース結成以前からたまに二人がコラボした動画が投稿されることもあり、昔から二人を知っているファンにとっては待望のコンビだったことでしょう。
「じんたん(☆イニ☆)」のプロフィール

誕生日:1995年10月27日
身長:169cm
血液型:AB型
出身地:東京都
「イニ」と書いて「じん」と読みますが、「じんたん」の愛称でお馴染みですね。
チャームポイントである前歯とツンツンの髪型が愛嬌のあるキャラクターです。
もともとニコニコ動画にラップや替え歌の歌ってみた動画を投稿していたことで有名なじんたん。
それぞれの動画のクオリティはかなり高く、よく「非リア」と自虐したテーマの歌ってみた動画も投稿していますね。
実際アニメなんかもかなり好きなようで、お気に入りである「ごちうさ」は動画内でもよく口にしています。
以前は「るな」というニコニコ動画のラッパーと「Weekend’s」というユニットで活動していました。
こちらは2015年の12月に突然活動の無期限休止を発表しています。
現在スカイピースの他にも「JIN DA HOUSE」というチャンネルをソロで運営していて、そちらでもラップ動画、替え歌動画、検証動画などを投稿しています。
「テオくん」のプロフィール

誕生日:1995年7月24日
身長:173cm
血液型:AB型
出身地:千葉県
「テオくん」はショートムービーでも有名だったので、もともと知っていた人もいると思います。
ショートムーバーという単語に馴染みがない人もいると思うので説明しておくと、TwitterやVineのようなSNSで数秒ほどの短い動画を投稿する人のことを指します。
本名はいまいちはっきりしておらず、苗字の寺島は確定だと思いますが、下の名前は大輝(おおき)であるという声をちらほら見かけます。
じんたんに前歯というチャームポイントがあるように、テオくんも馬面とよくいじられていますね。
またテオくんも音楽やラップに詳しく、じんたんとは違ったタイプの歌唱力があります。
そしてじんたんが非リア代表ならテオくんはリア充代表というイメージで、お互いのキャラを引き立てあっています。
じんたん同様、「テオくんホーム」というチャンネルをソロで運営しています。
「スカイピース」はどんな動画?

スカイピースの動画と言えば、王道のやってみた系や検証系の動画が多いのが特徴です。
あまり過激な動画は多くありませんが、その分若い女性が好みそうな爽やかなイメージがありますね。
常にハイテンションでテンポも良く、動画の企画というよりはじんたんとテオくんが安定で面白いですね。
なのでぶっちゃけサムネイルやタイトルに関係なく観てみたくなるような魅力があります。
また、まだ結成して一年にも関わらず「1万円企画」のような人気シリーズも数多いです。
「スカイピース」の動画が人気の理由とは?

次になぜスカイピースの動画が人気なのか、その理由を挙げていきます!
とにかく爽やかでハイテンション!
既に何度も言いましたが、スカイピースの二人はとにかくテンションが高く爽やかなイメージが強いです!
バカらしい企画でも二人が本当に楽しそうにしているので、ついこちらもつられて笑ってしまいます。
男女問わず、楽しいことが好きな人ならハマってしまうこと間違いありません!
二人の仲が良すぎる!
動画を観ているとよくわかりますが、とにかく二人の仲が良いです!むしろ良すぎます!(笑)
見慣れるとなんともありませんが、始めのうちは少し引いてしまうかもしれません…。
一緒にYouTube活動をしていて同居もしているのですから、恐らくほぼ四六時中一緒にいるんでしょうね(笑)
ただ仲が良いからこそ、この楽しい雰囲気が出せているのだと思います!
みやかわくんも人気!
スカイピースの動画にたまに登場するみやかわくんもファンからかなり人気があります!
イケメンで面白いだけでなく、歌唱力もあって歌ってみた動画が人気ですね。
ファンからすれば「なぜスカイピースに加入しないのだろう?」と疑問に思うくらい二人と仲が良いです。
歌やラップも得意!
既に何度も言いましたが、スカイピースの二人は音楽にも詳しく、ラップや替え歌、オリジナル曲などの歌ってみた動画も頻繁に投稿しています!
歌ってみた動画といっても、ネタ系のものから真面目なものまでジャンルはかなりバラエティに富んでいますね。
それぞれの完成度も高く、ファンなら何回もリピートしてしまいます!
そして上の動画はスカイピースの動画でいつもエンディングに流れている曲をアレンジしたもの。
オタクサイドのじんたんとパリピサイドのテオくんに分かれてラップをしているスカイピースらしく、代表曲でもあります!
キャッチーで癖になってしまう歌詞とメロディーが特徴です。
じんたんが骨折!?

まだ結成して一年ほどしか経っていないスカイピースですが、去年の9月にじんたんが骨折して、なんとテオくん一人で活動することに!
長野県にある大型滑り台で撮影をしようとしていたのですが、その時は台風が来ていました。
危険なため使用中止になっていたのですが、それを無視して使用したところ右太ももを骨折する大怪我に。
その後じんたんは入院することになったため、退院するまでの約一ヶ月間テオくん一人で動画を投稿していました。
じんたんも病院内で撮影した動画を何本か上げていましたが(笑)
当時はまだ結成して二ヶ月ほど経ったばかりだったので、辛かったと思います。
ただその分復活した時は本人たちもファンもかなり喜んでいましたね。
「スカイピース」の年収はどれくらい?

ちなみにスカイピースの年収はどれくらいなのでしょうか?
一見いい加減そうな二人ですが、動画は毎日しっかり投稿していますし、ぶっちゃけかなり稼いでいるはず(笑)
ファンでなくても気になるところです!

こちらはSOCIAL BLADEというサイトのスカイピースのページなのですが、こちらでは色んなYouTuberの収入を調べることができます!
右下の赤い四角の部分が年収に当たるのですが、「$122.3K – $2M」と表示されていますね。
他の部分も全て英語表記なのでわかりにくいですが、この数字を日本円に直すと「1223万円〜2億円」!
かなり幅が広いですが、有力な説だとこの最大金額の半分が実際の収入にかなり近いと言われているので、スカイピースの推定年収は1億円ということになります!
これを二人で割ると一人5000万円ということになりますが、スカイピースにはサブチャンネルもありますし、それぞれの個人チャンネルもありますよね。
加えて企業案件・イベントのギャラも相当だと思いますし、音楽方面もアニメの主題歌にも起用されるほどの人気があるので、全て合わせれば一人あたり年収1億円以上は間違いなくあると思います。
「スカイピース」のオススメ動画!
最後に人気のスカイピースの動画の中でも、特に面白いオススメ動画を紹介します!
【検証】広告でよく見かける「オーブ、魔法石○○個GET!?」は実際に貰えるのか。
よく何万円分のガチャが引けるみたいな広告を見ますよね?
そのような広告は本当なのか検証してみたという動画です!
再生回数も多く、スカイピースが人気になったきっかけのような動画ですね。
ミスドで1万円使い切るまで帰れま10!!!
ミスタードーナツで一万円分食べるまで帰れないという企画です!
大人気の一万円企画の動画ですが、一万円企画はどれも動画の時間も長くて見ごたえがありますね。
みやかわくんも出演していて、三人のやり取りがかなり面白いです!
デスボでピザ注文してみた
タイトル通り、デスボでピザのデリバリーを注文してみたという動画です。
二人の吹っ切れた感がすごくて、つい見入ってしまいますね(笑)
笑いをこらえながら注文している姿は笑ってしまうこと間違いありません。
日本人のする英語しりとりが難しすぎるwwwwww
二人が英語でしりとりしてみたという動画です。
真面目にしているにも関わらずじんたんが弱すぎて笑ってしまいます!
テオくんの不意のボケも面白いです。
キセキ / GReeeeNCover by スカイピース
こちらは有名なGReeeenのキセキのカバー動画です。
歌自体も上手いのですが、ラップアレンジもしていてオリジナリティもありますね。
スカイピースの歌ってみた動画の中でもかなりクオリティが高い動画です。