どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
過激な動画で人気を集めているグループYouTuber”へきトラハウス”。
若い世代を中心に大人気ですが、メンバーも奇抜な外見をしていて性格も個性的ですね!
何かと話題性のあることをしがちな彼らですが、今回はそんなへきトラハウスについてまとめていきます!
本名や年収はもちろん、プロフィールやオススメ動画を紹介します!
目次
《へきトラハウスとは?》

へきトラハウスは”相馬トランジスタ”、”へきほー”、”カワグチジン”から構成される三人組のグループYouTuberです。
どのメンバーも個性的で、奇抜な外見や性格をしていますね。
動画の内容も過激なものが多く、人目をはばからず自由な動画を投稿しています。
体を張った危険なものや、下ネタ・セクハラ系の動画も多いですね。
小さな子供には向いてないですが、10代、20代を中心に若者からは大人気のYouTuberです。
チャンネルを開設したのは2013年と結構YouTube歴も長いのですが、ここ半年間くらいで急に人気が伸びてきました。
人気が出てきた理由としては、新メンバーのカワグチジンが加入したことが大きいと思います。
他の二人とは違う個性を持っていて、また三人組になったことで動画の幅も広がりましたね。
2017年7月1日に所属していた”GENESIS ONE”を脱退しましたが、その月末には新たに”株式会社kiii”という事務所に所属することになりました!
《メンバープロフィール》
次に各メンバーのプロフィールをまとめていきます!
相馬トランジスタ

生年月日:1990年1月18日
身長:170cm
出身:東京都
”相馬トランジスタ”とかなりキャッチーな名前ですね。
しかし本名も”永吉”とこれまた個性的です。
へきトラハウスのメンバー全員に言えることですが、相馬トランジスタと言えば奇抜なファッションや髪型が多く、特に緑が大好きでイメージカラーにもなっていますね。
あとはあごやメガネも特徴的です。
相馬トランジスタは外見だけでなく、性格もかなりユニークです。
独特な話し方もですが、何よりリアクションが面白いですね。
メンバーや他のYouTuberにはしょっちゅうドッキリを仕掛けられていて、よく意味不明な奇声を発しています(笑)
ツッコミ役に回ることが多く、メンバーの中では一番真面目で常識人ではあるものの、その不器用さからいつも空回りしています。
ただその必死さがファンから愛される理由でしょう。
へきほー

生年月日:1991年11月29日
身長:174cm
出身:兵庫県
”へきほー”という名前で活動していますが本名は”卓士(たくじ)”と言います。
本名も”碧邦(へきほう)”という噂がありましたが、動画内で母親から呼ばれているので間違いないです、
へきほーも他メンバーと同じく個性的なファッションを好み、特徴的な髪型、服装、あとはピアスも特徴的ですね。
以前はロン毛にひげという結構ワイルドな風貌でしたが、最近は短髪でかなりスッキリした印象です。
奇抜な格好は相変わらずですが、この方が好みというファンも多いですね。
口数はあまり多くなく、メンバーの中では比較的大人しい性格という印象ですが、実はしっかりとへきトラハウスのメンバーらしくぶっ飛んだ性格をしていて、何の抵抗もなく体を張ります!
大食いな一面もあり、食べ物が絡んだ企画だと一番の活躍(体を張る)をしますね。
意外にも書道が特技で、こちらの動画ではその実力も証明されています!
とんでもないお題ですが、本当に上手いのがシュールです(笑)
カワグチジン

生年月日:1993年1月26日
身長:174cm
出身:東京都
あとで詳しく解説しますが、カワグチジンは途中からへきトラハウスに加入したメンバーです!
正式にメンバーになった具体的な時期はわかりませんが、2016年後半くらいから徐々にへきトラハウスの動画に出演し始め、今では立派なレギュラーメンバーですね。
本名は不明なのですが、少なくともカワグチジンではないようです。
髪色は黒いことが多く、奇抜なわけではないのですが単純におしゃれなことでも有名です。
動画を観ていてもその様子がわかりますし、Instagramなんかはかなり人気ですね。
自由奔放な性格で、途中加入したにも関わらず相馬トランジスタやへきほーとはすっかり馴染んでいます。
動画の様子ではむしろ他の二人より立場が上なんじゃないか?とも思えてきます(笑)
実は以前までへきトラハウスが所属していたGENESIS ONEの社員だったそうで、へきトラハウスはもちろん、ワタナベマホトとも仲が良いですね。
《どんな動画?》

へきトラハウスの動画は特定のジャンルに縛られるわけではありませんが、特徴としてはやはり過激な動画が多いですね!
体を張った捨て身の企画も多く、下ネタやセクハラなど若者ウケしそうな動画が大半を占めます。
ただ憎めないキャラもあって男性だけでなく女性からも大人気ですね。
実は単純に体を張るだけでなく、ユニークな企画で各メンバーの個性もよく活かされていると言えます。
相馬トランジスタに仕掛けるドッキリはそのリアクションの面白さもあって視聴者の反応も良いです。
カワグチジンが加入してからは動画にハリもあり、へきトラハウス特有の尖った感じは失わないまま、良いバランスを保てていると思います。
《へきトラハウスが人気の理由とは?》

若い世代を中心に大人気のへきトラハウスですが、なぜ彼らが人気なのか、その理由を挙げていきます!
自由で過激な動画!
へきトラハウスの動画は何と言っても自由奔放で何にも縛られない内容が人気です!
色々な規則に縛られるテレビでは絶対にできない企画も多いですね。
面白い動画のためなら何でもするといった感じの開き直った態度が逆に好印象です。
メンバーのポジションもしっかりしているので、しっかりとそれぞれが活きた動画を投稿しています。
メンバーの仲が良い!
過激過ぎて普通なら怒るような企画もメンバーの仲が良いからこそ成り立っています!
一見お互いバカにし合っている印象も受けますが、要所要所ではきちんと仲が良いことが伺えます。
ちゃんとメンバーのことを理解しているんだなということもわかりますし、仲が良いとそれだけで動画を観ていて楽しいですよね。
変態的なところがあるにも関わらず憎めないのはその仲の良さがあるからだと思います。
個性的で奇抜なファッション!
へきトラハウスと言えば奇抜なファッションを好むことでも有名です。
ただ派手な髪色のYouTuberはたくさんいますが、へきトラハウスのメンバーは本当におしゃれが好きなんだなという印象を受けます。
個性的であることは全員に言えますが、メンバーそれぞれがまた違った系統の服を好んでいますね。
ファッションに気を使っているところも若者に人気に理由だと思います。
《ポンポンタイムズ仲間家とは!?》

様々なYouTuberとコラボしているへきとらハウスですが、特に仲が良いのはワタナベマホトを中心に構成されている”ポンポンタイムズ仲間家”というコミュニティです。
メンバーには人気YouTuberであるワタナベマホトとサグワが含まれます。
よくお互いの動画に出演していますね。
みんなでシェアハウスをするくらい仲が良く、お互いの動画にも頻繁に出演します。
”ポンポンタイムズ仲間家”というチャンネルも存在し、サブチャンネル的な扱いでちょっとした日常ネタなんかがよく投稿されています。
現在サグワがシェアハウスを抜け別居していますが、仲間家を抜けたわけではありません。
※ポンポンタイムズ仲間家は2017年9月、へきトラハウスのチャンネル登録者数100万人突破を機に解散となりました。
《カワグチジン加入!》
先ほども言った通りカワグチジンは途中から加入したので、へきトラハウスはもともと相馬トランジスタとへきほーの二人だけでした。
グループの名前からもそのことは察しがつきますね。
もともとはGENESIS ONEの社員だったカワグチジン。
実はワタナベマホトの同級生ということもあり、そこから交流が深まったようですね。
大体2016年の後半くらいから本格的に動画に出演し始め、その後だんだんその頻度も上がっていきます。
2017年1月10日にはカワグチジンも初めて参加した質問コーナーの動画が投稿されています。
カワグチジン加入以前はまだお世辞にも大人気とは言えず、正直大人気YouTuberのワタナベマホトと交流があるため、そのおこぼれをもらっている状態と言っても過言ではありませんでした。
しかし加入後はファンの反応も良いですし、実際に動画を観てみても確実にクオリティは上がっていると思います!
カワグチジン個人の人気も高いですね。
《GENESIS ONE脱退と新事務所加入!》

自由奔放なへきトラハウスですが、2017年7月1日にずっと所属していた”GENESIS ONE”を脱退することを発表しました。
こちらの動画を観ればわかるのですが、かなり潔いやめ方をしています(笑)
まあへきトラハウスらしい感じもしますが…。
脱退する理由は
- 金
- 仕事の遅さ
- 方向性の違い
と言っていますね。
GENESIS ONEの特徴として、タレントのYouTube活動だけでなく音楽活動にも力を入れていることが挙げられます。
なので”カイワレハンマー”としても活躍するワタナベマホトなんかにはぴったりの事務所と言えます。
また同じく仲間家のサグワも”Amaryllis Bomb”として活動していますね。
しかしへきトラハウスは特にそういったアーティスト活動は行なっていません。
なので実際特にGENESIS ONEに所属するメリットも少ないんですね。
また仕事の遅さはその音楽事業にも力を入れているためだと思いますが、他のGENESIS ONEに所属しているYouTuberもそういった不満は確かに漏らしています。
しかも他の大手事務所、UUUMやNext StageのようにGENESIS ONEは所属YouTuberに企業案件を提供している印象もないです。
なので実質のサポートは事務所が開催するイベントくらいだと思いますが、それだけだと金銭面での不満が出てくるのも納得がいきます。
それでもワタナベマホトと仲が良いへきトラハウスがGENESIS ONEを脱退するのは意外でしたね。
理由に納得はいくものの、ファンも驚いたことと思います。
ちなみにへきトラハウスと同じ7月1日に大人気YouTuber”東海オンエア”もGENESIS ONE”を脱退しています。
主力YouTuberを一気に二組も失ったのでGENESIS ONEにとってはかなりの痛手でしたね。
しかしへきトラハウスは同じ7月末には新たに”株式会社kiii”に所属することが決定しました。
全く新しいコミュニティになりますが、
- VINEで超有名な”ブライアン”
- 東海オンエアのしばゆーとあやなん夫婦の”しばなんチャンネル”
- YouTube業界No.1の料理人”きまぐれクック”
の三組も所属することになります!
《へきトラハウスの年収は?》
人気YouTuberであるへきトラハウスですが、気になるのはやはりその収入ですよね?
今や小学生の将来の夢でもかなり上位にランクインしてくる職業であるYouTuber、その中でも既に人気YouTuberであるへきトラハウスの収入は誰もが気になるでしょう。
YouTubeの動画による広告収入は具体的にはっきりしておらず、数分の動画では1再生あたり大体0.1円という説が有力ですが、その計算方法は古く、既にあてにならないという意見も多いです。
”SOCIALBLADE”というサイトによると、へきトラハウスのチャンネルの収入は一月で最大1700万円とあります。
実際はその半分の850万円ほどが月収と仮定すると、それを年収に換算して約1億200万円がへきトラハウスの年収であることがわかります。
へきトラハウスは三人組で活動しているので一人当たりの報酬は単純に考えて三分の一であるというのが順当ですが、それでも十分な額ではないでしょうか?
現在もかなり人気が上がってきているので、当然それに応じて報酬額も上がっていくことでしょう。
※情報は記事執筆時点のものです。
《へきトラハウスのオススメ動画!》
最後に人気のへきトラハウスですが、その中でも特に面白くオススメの動画を紹介します!
【危険】熱湯シャワーロデオチャレンジでまた大火傷!!!

熱湯を使ったかなり危険な動画ですね。
一歩間違えば本当に火傷になりかねないへきトラハウスらしい動画です。
過激な動画を投稿するYouTuberはたくさんいますが、へきトラハウスは同じ過激でも全く安全が確保されていないのが特徴ですね(笑)
【危険】熱湯シャワーロデオチャレンジでまた大火傷!!!の動画はこちら
【神回】架空請求業者に録音した言葉だけで会話したらブチギレられた

YouTuberの中で人気の架空請求業者に電話する動画ですね。
ただ電話するだけでなく、録音した音声を利用するかなりユニークな企画になっていますね(笑)
前後編になっているのでぜひ続きもご覧ください!
【神回】架空請求業者に録音した言葉だけで会話したらブチギレられたの動画はこちら
あのYouTuberに想いよ届け

他のYouTuberに好き放題言ってしまう絶叫卓球シリーズの第一弾ですね。
YouTuber好きの人にとってはかなり面白い企画ではないでしょうか?
炎上してもおかしくない企画ですが、なんと現在第4弾まであります(笑)
【500円or10万円】原宿で高額自腹じゃんけん対決!!!

定番の相馬トラジスタがいじられる動画です。
ファッションがテーマの企画で、おしゃれ好きなへきトラハウスならではの内容ですね。
ふざけている感じではありますが、しっかりとセンスの高さも出ています。
【500円or10万円】原宿で高額自腹じゃんけん対決!!!の動画はこちら
大阪のホームレスにフルコースディナーを出した結果…

なんとホームレスにフルコースを振る舞うというかなり突っ込んだ企画です!
下手をしたら反感をもらいそうな内容ですが、へきトラハウスらしい動画ですね。
リアクションといい、BGMといい、終始シュールな内容になっていますね。
大阪のホームレスにフルコースディナーを出した結果…の動画はこちら