どうも、こんにちは。
記事をご覧いただきありがとうございます。
つい最近まで飛ぶ鳥を落とす勢いで勢力を広げてきたNext Stage!
カリスマYouTuberヒカルを筆頭に人気YouTuberばかりが所属する事務所ですね。
そんなNext Stageですが、8月には様々な問題を起こし現在も大炎上しています!
多くのファンを失望させることとなり、また所属YouTuberのチャンネル登録者数も激減してしまいました…。
色々な問題が起こりすぎて事態を把握しきれていない人も多いと思うので、今回は8月にヒカルを始めとしたNext Stageメンバーが引き起こした事件全てをわかりやすく解説していきます!
目次
《全ての始まりはVALU騒動!》
炎上騒動全ての始まりと言えるのがVALUですね!
ここからヒカルの地獄の8月が始まることになります!
VALUとは?

VALUについて細かく話すとかなり専門的な話になるのでここではシンプルに解説していきます。
まずVALUとは何か?と言う話ですが、簡単に言うと仮想通貨であるビットコインを使用して個人の株式(VA)を実際の株式取引のように売買するサービスです。
取引のシステムも基本的には株と同じで、シンプルに言えば、始めにまだVA(株式)の価値が低い時に安く買うとします。
その後どんどん買い手が増えていってVAの価値が高騰した時に売ることで、その差額分の儲けを得ることができるというわけです。
例えば1VA=1円という安い時期に買い、その後価値が上がって1VA=1万円になった時に売れば購入したVA数×9999円稼げるということですね。
ヒカルが自分たちのVALUを購入するようツイート

今回の場合、ヒカルがTwitterで「VALUを始めた」とツイートするとヒカルのVALUを購入する人が殺到し、日を追うごとにその価値は高騰していきました。
さらにヒカルがTwitterで「ヒカルのVALUを所持している人には優待をつける」と告知。
その言葉を信じたファンがVALUを購入することでさらにその価値は上がっていきました。
なんと一時期は1VA=3万円で取引されるほど高騰していたそうです。
突然の全VALU売却
価値が上がりきっていたヒカルたちのVALUですが、VAZの顧問を務めヒカルの師匠でもある井川さんが自身が所持していたヒカル・ラファエル・いっくんのVALUを突然全て売ってしまいました。
井川さんはヒカルたち本人を除いて最もVALUを所持していた人物なので、購入者が増え価値が高騰した時に売ることで大量のビットコインを得ることができました。
そしてその直後、優待を告知していたのにも関わらずヒカルたちも自身のVALUを全て売却し、その価値は大暴落することになってしまいました。
当然ヒカルたちも大量のビットコインを稼ぎましたが、一方で優待を楽しみにしていたファンたちは大損。
ヒカルのVALUの価値は一気に−20万円まで下がってしまいました。
売却後の対応は?
自身のVALUを売却後すぐさまファンから大反感を食らったヒカルですが、このように言及しています。

このコメントに対してはちょっと色々ツッコミどころがありますね…。
もしヒカルが言うようにVALUが望む理想の購入者がパターン1なら、こんな投資の形ではなく、クラウドファンディングのような形をとるべきでしょう。
また他の人も言っていますが、ヒカル本人たちや井川さんが取った行動こそ、パターン2のVALUで小銭稼ぎをしようとする人に当てはまるのではないでしょうか?
当然このコメントを受けても炎上が収まるわけはなく、ヒカルは次にこのようにツイートしました。
全てのビットコイン(5465万円相当)を使って自社株買いを行います! pic.twitter.com/FY2LqvqKnT
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) August 16, 2017
やっと少しはまともな救済措置をしたかに思えますが、時既に遅しといった感じですね。
このコメントでもやはりファンは納得しきれていませんし、この騒動以降、チャンネル登録者はどんどん減っていき、また動画には毎回凄まじい低評価がつくようになってしまいました。
《渋谷109爆破予告でヒカル・ラファエルVAZmart不参加!》
ヒカルの直接交渉によって実現し、VAZ所属クリエイターのグッズなどを販売したVAZ mart。
8月22〜31日まで開催され、毎日日替わりで所属クリエイターが訪れることになっていました。
購入金額に応じて写メ会も実施される予定でしたが、なんと109が爆破予告を受けたことによってヒカルと禁断ボーイズのいっくんの参加が白紙になることに。

こちらが爆破予告を受けVAZが発表した内容になります。
写メ会に参加するための商品購入金額を下げ、さらに特別に特典会を開催することになりました。
ファンの皆さん、本当に申し訳ないです。
僕も明日からのVAZ Martに参加する予定だったのですが、諸事情あって参加できなくなってしまいました。みんなに会えなくて本当に悲しいです。
ただ、特典会を開催する予定なので楽しんでください!https://t.co/4v5HBR9lzn— ヒカル (@kinnpatuhikaru) August 21, 2017
ヒカルも自身のTwitterでこのように釈明しています。
この発表があったのがイベント前日だったので、わざわざこのために遠方から来た人は大きなショックを受けたでしょうね。
しかしこの件に関してはヒカルたちは直接悪くありませんが、爆破予告があったのはVALU騒動の後だと思われるので、それがなければ予定通り開催されていたかもしれません。
《週刊文春ヒカル特集!》
炎上したことでますます話題性が増したヒカルですが、なんと週刊文春にも特集されることに!
ヒカルの実の母親も取材されたようで、意外な事実も明らかになってきました。
まずヒカルがどんな人物かというと、母親によれば「カリスマ性なんてない普通の子」「ビッグマウスなだけ」らしいです。
まあ母親が自分の子供をカリスマと言うなんて普通はないと思いますが、ファンにとってはヒカルのイメージが大きく覆りましたね。
そしてテレビなど様々なメディアで年収5億円と公言しているヒカルですが、そのことも虚言であることを明かしました!
母親がどこまでYouTube事情について理解しているかはわかりませんが、家族の発言ともなればやはり説得力があります。
そして週刊文春の公式Twitterアカウントではこのようなツイートもされていました!
【取材班のウラ話】公開中!「週刊文春」のユーチューバー取材班の記者たちが、誌面に書き切れなかった”ウラ話”をお話ししています。記者たちは顔を出すことができないので、「文春くん」の人形劇風に仕上げてみました! #ヒカル #週刊文春 https://t.co/ZIST6kG9FY
— 文春くん公式 (@bunshunho2386) August 25, 2017
週刊文春の紙面に乗り切らなかった取材の裏話についての動画付きですね。
この動画でもヒカルがカリスマなどではなく、むしろ庶民的な一面があることが明かされています。
《関西コレクションも出演中止!》
VALU騒動の影響を受けて起こったのが関西コレクション騒動です。
関西コレクションとは京セラドームで開催される若い女性向けのファッションショー・ライブイベントです。
「大阪から世界へ発信する関西の文化イベント」をテーマに展開されるイベントですが、そこにヒカルを含めNext Stageのメンバーが出演することが決定していました。
現在は既に削除されてしまいましたが、ヒカルが自身のチャンネルで関コレへの出演交渉をする動画を投稿。
このようなイベントに人気YouTuberが複数参加するとなってかなりの盛り上がりを見せましたね。
当時は関コレ側もヒカルたちの集客力を見込んで喜んで出演をOKしたことでしょう。
しかし突然ヒカル・ラファエル・禁断ボーイズの三組の関西コレクション出演中止が発表。
【関西コレクション2017A/W】
出演を予定しておりました
禁断ボーイズ、ヒカル、ラファエルは諸事情により、
出演がキャンセルとなりました。
【本件に関わる全ての問い合わせ】
株式会社VAZ
TEL: 03-6427-9523
MAIL: support@vaz.co.jp— 関西コレクション (@kan_kore) August 28, 2017
Next Stageメンバーの中で怪盗ピンキーだけが唯一参加したことからヒカルたちの出演NGはどう考えても先日のVALU騒動が原因でしょう。
確かに影響力のある人気YouTuberといえど、大炎上中のヒカルたちが出演するなんて関コレ側にしてみればたまったものではありませんよね。
当然ヒカルたちを目当てにチケットを購入したファンはチケット代の返還を要求します。
しかしNext Stageは関コレのチケット代を返還するのではなく、代替案として別会場でオフ会を開催することを発表!
参加条件は関コレのチケットを所持していることです!
そうなるとそれに対して今度は関コレ側が大激怒!
先程のキャンセルに関する該当クリエイターのオフ会は、関西コレクションとは一切関係なく、関西コレクションのチケットを引き換えに入場することもできません。
【本件に関わる全ての問い合わせ】(株)VAZ
TEL : 03-6427-9523
MAIL:support@vaz.co.jp— 関西コレクション (@kan_kore) August 28, 2017
公式アカウントでこのように反応しますが当然のリアクションですよね。
売り上げが落ちるわけではありませんが、イベントが成功するか否かに響いてくるので営業妨害としてもとらえられます。
しかも参加条件として関コレのチケットを利用するなんてもはや意味がわかりません(笑)
オフ会発表からわずか数時間後にはその中止が発表され、ヒカルたちは再び炎上することになってしまいました。
《ヒカル・ラファエルクレジットカード詐欺疑惑!》
こちらはラファエルのチャンネルに投稿された動画です。
ヒカルがラファエルのクレジットカードで買い物をし、その際購入したものをラファエルがプレゼント企画で使用するという企画でした。
しかしこの行為がなんと詐欺罪にあたるとのこと!
他人のクレジットカードを使用したヒカルはもちろんですが、それを承諾したラファエルも共犯になるそうです。
カード保持者が許可するかどうかは関係ないみたいですね。
炎上中のYouTuberがさらに詐欺罪を犯したということで再び話題になりましたが、これに対するラファエルの対応は…
この動画はエンターテインメントです。動画内で行なっている行為については全部に台本がありコントとして作り上げている映像です。
このように釈明しました。
実際に逮捕されるかは別として、このようなコメントでユーザーが納得するわけはありませんよね。
批判の声が止むこともなく、むしろ炎上にさらに油を注いでしまうことになりました。
《モーリーツイッター凍結・VALU真相暴露!》
既にラファエルのTwitterアカウントが凍結されてしまいましたが、今度は禁断ボーイズのメンバーであるモーリーのアカウントまでも凍結されてしまいます。
しかも問題となるのはモーリーは炎上事件に直接携わっていないということです!
確かに同じ禁断ボーイズのいっくんも絡んでいるので全く無関係というわけにはいきませんが、それにしても納得できません。
そしてアカウント凍結後、別アカウントを作成したモーリーはそのアカウントで以下のようなツイートをします!




ヒカルたちの行動についに耐えられなくなってしまったのでしょうか?
このアカウントがモーリー本人であるという決定的な確証はありませんが、いっくんとのやりとりが写っているスクショや、このツイート後のVAZの対応の早さから本人であることはほぼ間違いないと言えます。
この新しいアカウントも間も無く削除されてしまいました。
もし本当にモーリー本人のツイートだとしたら、相当悩んだ末の告発でしょう。
ヒカルたちNext Stageの裏側が明かされていますし、今後事務所内でモーリーの立場がなくなってしまうのはまず避けられません!
しかしそれは本人も覚悟の上でしょうし、この行動に対して多くのファンから応援の声が上がっています!
《ヒカルのチャンネル登録一斉解除イベント!》
一連の騒動を受け、極めつけに起こったのは月末にヒカルのチャンネル登録を一斉解除しようというイベントです!

こちらの画像がTwitterなどで拡散され、決行日時である31日21時ごろには実際にチャンネル登録者がみるみる減っていきました。
それまでで既に多くのチャンネル登録者を失っているヒカルにとってはかなり痛いイベントでしたね。
【速報】
カリスマYoutuberヒカルさん
1時間、24時間、7日間のチャンネル登録者減少数で3冠を達成日本一どころか世界一の称号を手にした模様
その勢いは留まることを知らず、今後にも期待がかかる#ヒカル#ヒカルを世界一に pic.twitter.com/vbdj8SF2Jb— エンゼルフレンチ (@maedakarisuma) August 31, 2017
イベントの結果は以上の通りです。
ツイートを見ればわかりますが、そのチャンネル登録者数の減少率は”1時間”、”1日”、”1週間”の三部門において世界一になるほど。
イベントの目標として掲げられていた−60万人はさすがに達成されませんでしたが、それでもヒカルは十二分のダメージを負いました。
散々だった8月の最後にとんでもない追い討ちを食らいましたね…。
《時系列順にまとめると…》
ここからは今回起きた一連の騒動を時系列順に表にしていきます。
既に触れたもの以外の細かい騒動も含めてまとめていきます!

8月に起きた騒動を一覧表にするとこんな感じです。
こうしてまとめて見てみると、VALU事件を始めかなりの問題が起こっていることがわかりますね。
ヒカルたちにも自業自得の部分があるとは言え、事態は相当深刻化しています。
Next Stageメンバーの住所なども特定されてしまい、ヒカルなんかはあまりの嫌がらせのためなんと実家を手放すことになってしまいました!
素性を隠していたラファエルですら本名や素顔らしき画像が出回っていますね。

ちなみにヒカルのチャンネル登録者数の推移はこのようになっています。
8月後半は毎日登録者が減少していて、日ごとにその数は大きくなっています。
31日にはチャンネル登録解除イベントがあったこともあり、たった1日でなんと10万人以上もの人がチャンネル登録を解除しています。
現時点でヒカルのチャンネル登録者数はピーク時に比べて約20万人ほど減少しており、なおも減り続けています。
他のNext Stageメンバーもヒカルほどではありませんが似たような状況にありますね。
《全体の感想》
ヒカルたちNext Stageメンバーが8月に起こした騒動をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
できる限りわかりやすく、かつ簡潔にまとめたつもりですが、なんにせよ起こした問題が多過ぎて結構長くなってしまったので、最後まで読んでくださった人は本当にありがたいです!
Next Stageメンバーは8月前半までは大型イベントも多く開催し、全員で総額1000万円以上の超豪華プレゼント企画も実施!
応募条件の一つがNext Stageメンバー全員のチャンネル登録だったので、それぞれの相乗効果もあり、一気にチャンネル登録者が増え、8月のチャンネル登録者ランキングでは全員が上位にランクインしています。
ヒカルたち本人も「Next Stageの夏にしよう!」と意気込んでいましたね!
しかしそんなイケイケ状態だったのにも関わらず、打って変わって後半は完全なオワコン状態!
様々な問題を起こしたヒカルたちですが、結局全ての元凶はVALU騒動ですね。
他の騒動も全てVALU騒動から派生した問題だと思います。
いまだに騒動は収まりきっていないので、とにかく今ヒカルたちがするべきなのはしっかりと正式に謝罪することではないでしょうか?
もちろんそれはそれで叩かれるでしょうが、事態が早く収まるというならそれに越したことはないと思います。
現在完全にオワコン状態となっているヒカル。
9月1日現在、8月30日に投稿した動画の後今まで休まず続けてきた毎日投稿を休止しています。
もしかするとこのままYouTubeを引退することもあり得るかもしれません。
とにかく今はほとぼりが冷めるのを待つしかありませんね。
ファンとしても一刻も早く復活してほしいです!
追記
9月4日、ヒカルがついに正式に謝罪動画を投稿しました!
その動画もまとめているのでよろしければご覧ください!!
ヒカルついに謝罪動画!なんと無期限活動休止・ネクステ解散!!!