YouTuberが面白い動画を作るために欠かせないものそれは画像やBGMですよね
同じことをしている動画でもBGMや画像があるのとないのとでは全く違いますし、動画を盛り上げてくれるのはもちろんのこと、素材によっては全く異なる印象の動画になるでしょう。
そこでこの記事ではYouTuberにおすすめのBGMや画像など、フリー素材を提供しているサイトを紹介します!
目次
面白い動画を作るためには…
面白い動画を作るにはどうしたらいいんでしょう?
- 面白い企画
- 面白い人
- 面白いトーク
など挙げ始めたらキリがありませんよね…。
しかし当然ながら、重要なのは動画を撮影するまでのことだけではありません!撮影した映像をどれだけ上手く編集できるかによっても動画の“質”は全く違うものになります!!
そしてその編集の際に欠かせないものがBGMや画像です。
BGMをシーン別に上手く流せば動画を盛り上げてくれますし、動画を見ている最中、不意に出てきた画像で笑わせられることも多々あると思います。
人気YouTuberはやっぱりそれらを非常に上手く使っていますよね。
しかし「そんなものどこで手に入るの?」と思っている人や、「現在使っているサイトはあんまりいい素材がない…」という人もたくさんいると思います。
YouTuber事務所、例えばUUUMに所属すれば専用の素材が使えるたりするのですが、当然そんなYouTuberは限られていますし、「今からYouTuberになろう!」という人にはどうしようもありません…。
そこでここからは著作権フリーで誰でも使うことができるBGMや画像を提供しているおすすめサイトを紹介します!
フリーBGMはこちらのサイトで!
YouTubeオーディオライブラリー

まず有名なのが「YouTubeオーディオライブラリー」です。
その名の通りYouTubeが公式で管理しているサイトで、YouTube上でなら誰でも使用することができます。
用意されている曲も膨大な量なのですが、それぞれのクオリティの高さも素晴らしいです。
一部を除いて、基本的にクレジット表記が必要ないところもユーザーにはありがたいですね。
DOVA-SYNDROME

こちらもかなり有名なフリーBGMのサイトの「DOVA-SYNDROME」。
人気YouTuberも数多く使用しているサイトになります。
曲数もさることながら、それぞれのクオリティもかなり高いですね。ジャンル分けもされているので、「こういう雰囲気のBGMが欲しい」というときも検索しやすいと思います。
このサイトで有名どころでいうとはじめしゃちょーの動画によく使われている『なんでしょう?』なんかが提供されていますね。
SHW

こちらもかなり便利な「SHW」というフリー音源サイト。
このサイトは曲数的には上で紹介したサイトに劣るものの、三味線や和太鼓などの和風、管弦・オーケストラ風などの変わったBGMを手に入れることができるのがポイント。
こちらもクレジット表記が必要ないのでかなり使いやすいサイトですね。
Music_Note.jp

「Music_Note.jp」というこちらのサイトの特徴は何と言ってもボーカル入りのBGMがあることですね。
「ボーカル入りなんて自分の声が聞こえなくなるじゃん?」と思う方もいるかもしれませんが、逆に言えば自分が喋っていないときに流せば視聴者を退屈させることなく、映像に見てもらうことができます。
ここら辺は少しずつ使いながら慣れていくことをおすすめします。
フリー画像はこちらのサイトで!
Pixaboy

まずここは押さえておきたい!というほど有名なフリー素材サイトが「Pixaboy」!
最も有名、かつ便利なサイトの一つではないでしょうか?
「Pixaboy」の強みはその圧倒的な画像の量もなのですが、1枚1毎の画像のクオリティもかなり高いことです。また画像だけでなく動画なんかもあります。
ダウンロードの際に広告も流れないので欠点という欠点もありません!
ぱくたそ

次におすすめしたいのが「ぱくたそ」というサイト。
こちらサイトの特徴は何と言っても様々なモデルのユニークな画像がたくさんあることですね。
可愛らしい女性や個性的で面白いモデルなど、動画に面白さを出すのにぴったりな画像も多いです。気に入ったモデルがいれば、モデル別に検索することもできます!
用意されている画像の数は1万5000点以上で、他にも動物や景色などよく使いそうなジャンルは大抵そろっています。
欲しい画像を検索しやすいのもユーザーにはありがたいですね。こちらも登録などが一切必要なく、また画像をダウンロードする際に広告も流れないのも高ポイント。
本当に欲しい画像をサクッと見つけてサクッとダウンロードすることができますよ!
写真AC

画像の豊富さで言えば「写真AC」もおすすめです。
このサイトはジャンル問わず本当に多種多様な画像が数多く用意されていますが、人物や風景のような定番のものだけでなく、小物などかなりコアな画像まであることが特徴。。
ただ無料会員だと1日10回までしか検索できないのと、画像をダウンロードする際に広告を見たりアンケートに答えたりする必要があるので注意してください。
筆者も当ブログでよく使っていますが、フリー画像を見つけるときは基本的に「Pixaboy」か「ぱくたそ」で探して、良いものがなければ「写真AC」で探すようにしています。
FLAT ICON DESIGN

動画に画像を挿入しようと思った時、「こういう画像欲しいな」と思うのは何も人物や風景などの写真だけではないと思いますが、そこでおすすめなのが「FLAT ICON DESIGN」というサイト!
こちらは写真ではなくアイコンを提供しているのが特徴で、動物や食べ物など、可愛らしいアイコンが多数用意されています。
正直写真を動画に取り入れるのはどのYouTuberでもやっていると思うので、このような一味違った画像を使用することで、他との差別化ができるようになると思います!
HUMAN PICTOGRAM

もう一つフリーアイコンを提供しているサイトでおすすめなのが「HUMAN PICTOGRAM」というサイト。
こちらはより人物のアイコンに特化、かつシンプルな画像が非常に多く、ピンポイントで「あんな人のアイコン欲しいな」と思ったときにかなり助けになると思います!
ちなみにデフォルトの画像は緑ですが、ベクター素材を編集できる人は色を自在に変えることができます。
最後に
おすすめのフリーBGM・画像を提供しているサイトを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
一応どのサイトを利用するときも事前に利用規約を一読し、規約に違反しないように使用してください。
しかしどのサイトも「このクオリティの素材が無料なの?!」と思えるサイトばかり。
もちろんサイトによって量やクオリティに差はありますが、何と言ってもどのサイトも無料で使用できるので、少しでも気に入ったと思ったサイトは全部お気に入りに入れておくことをおすすめします。
しかし肝心なのは素材の活かし方!
どれだけ良いBGMや画像を手に入れることができても、それを使いこなせなければ意味がありませんし、例えば同じ映像でも違うBGMを流すだけでガラッと印象が変わります。
あとBGMに関してはあれこれ使うのではなく気に入ったものを何度も使い、それを自分のテーマソングのような感じで視聴者に定着させることがおすすめです。
人気YouTuberでも「この人と言えばあのBGM!」みたいなものがありますよね。
ぜひこれらの素材を使いこなして素敵な動画を作ってください!
最後までご覧いただきありがとうございました!