いまだその勢いがとどまることを知らないYouTuber。
とどまるどころかメディア出演などの機会も増え、ますますその人気を伸ばしていっています。
そこでこの記事では、2018年1月に最もチャンネル登録者数を伸ばしたYouTubeチャンネルのベスト10を紹介していきます。
今回の注目は何と言っても最近爆発的に人気を伸ばしてきているバーチャルYouTuberですね!
もちろんすでに大人気の有名YouTuberもランクインしています。
目次
10位:Mirai Akari Project
チャンネル登録者増加数:14万8031人
2017年の後半から急激に流行りだしたバーチャルYouTuber。
そのうちの一人、ミライアカリのチャンネルが2018年1月で10位にランクインしました。
「ハロー!ミライアカリだよ!」というのが毎回恒例の挨拶。
チャンネルを開設したのは2017年10月と割と後発組なのですが、元気一杯なキャラクターと、結構下ネタの理解もあるところが人気。
もちろん金髪ツインテールが特徴の外見もウケていますね。
ちなみにキャラクターデザインを担当したのは初音ミクでおなじみの「KEI氏」。
それもあってか「ミライアカリプロジェクト」として活動していますね。
9位:Hikakin TV
チャンネル登録者増加数:14万8923人
日本一のYouTuberといって過言ではないヒカキンが2018年初月は9位にランクインです!
ついにチャンネル登録者数は550万人を突破し、600万人に到達するのも時間の問題といったところですね。
ちなみに日本人のYouTuberでチャンネル登録者すが500万人以上なのはヒカキンとはじめしゃちょーだけ。
チャンネル単体としてははじめしゃちょーの方が多いのですが、ヒカキンの場合はサブチャンネルのHikakin Gamesの方もチャンネル登録者数が300万人を突破していて、合計で言えばヒカキンの方がはるかに多いんですね。
去年ごろからはテレビに出演する機会も増えてきましたし、いまだその勢いはとどまるところを知りません!
8位:A.I.Games
チャンネル登録者増加数:17万7368人
バーチャルYouTuberの中では圧倒的な人気を誇るキズナアイのゲームチャンネル。
「バーチャルYouTuberのゲーム実況ってどういうこと!?」と思う人もいると思いますが、普通にゲーム実況しています(笑)
プレイ自体は結構初々しい感じで、元々の可愛らしい声もあいまって「プレイを見て楽しむ」というよりは、どちらかというと「キズナアイを楽しむ」という感じですね。
最近プレイしているゲームはPUBG、スーパーマリオオデッセイ、バイオハザードなどゲーム実況動画では結構王道な作品。
確かに可愛い二次元の女の子がゲーム実況しているとなると人気が出るもの頷けますね。
7位:Fisher’s-フィッシャーズ –
チャンネル登録者増加数:17万9950人
アウトドア系やワイワイ系で大人気のグループYouTuberフィッシャーズもランクインしました!
爽やかで万人ウケする動画は子供を中心に幅広い年代に人気がありますね。
2018年1月ではついにチャンネル登録者数が400万人を突破!
はじめしゃちょー、ヒカキンに次いで日本で3番目のチャンネル登録者数を誇るチャンネルで、今も順調にその数を伸ばし続けています。
映画やメディアに出演する機会も徐々に増えてきており、揺るがない立場を確立していますね。
6位:TWICE JAPAN OFFICIAL
チャンネル登録者増加数:18万1874人
こちらは大人気K-POPアイドルユニットTWICEのチャンネル。
代表曲「TT」で去年から日本でも爆発的に人気を獲得していました。
現在のチャンネル登録者数は70万人を突破したところなのですが、チャンネル自体が開設されたのが2017年2月なので、この先まだまだ伸びていくと思われます。
1月にここまでチャンネル登録者数が伸びたのは新曲の「Candy Pop」がリリースされたためでしょう。
振り付けも可愛いので、「TT」に次ぐ人気曲になるかもしれません。
5位:電脳少女YouTuber シロ
チャンネル登録者増加数:18万2507人
こちらもバーチャルYouTuberの一人である電脳少女シロ!
活動が開始されたのは2017年6月。バーチャルYouTuberとしては結構早い時期ですね。
チャームポイントはアホ毛。また真っ白の見た目が清純そうなイメージを与えます。
ちなみにいつかアイドルとして武道館コンサートをすることを夢見ているそうで、それもあってか踊ってみた動画なんかも多く投稿されていますね。
あだ名はなんと「シロイルカ」。
笑うとときたまイルカの鳴き声のような引き笑いをすることからそのあだ名がつきました(笑)
4位:Kaguya Luna Official
チャンネル登録者増加数:24万4816人
“輝夜 月”と書いて“カグヤ ルナ”と読むバーチャルYouTuber!
1月のランキングでは4位にランクインしました。
動画投稿が開始されたのが2017年12月とかなり最近のことなのですが、可愛い見た目からは想像しがたいぶっ飛んだ性格から人気急上昇(笑)
現在チャンネル開設から約2ヶ月が経ちますが、すでにチャンネル登録者数が40万人を突破するという異例のスピードです!
ちなみにこの数字は、バーチャルYouTuberの中ではキズナアイに次いで2番目に多い数字ですね。
基本的に王道な可愛さで売るバーチャルYouTuberが多い中、この唯一無二のキャラクターは圧倒的な個性ですね。
リアルにこんなYouTuberがいても絶対人気が出ると思います(笑)
3位:A.I.Channel
チャンネル登録者増加数:28万770人
バーチャルYouTuberのパイオニア的存在のキズナアイのチャンネル。
上で紹介した「A.I.Games」のメインチャンネルです。
これまでのYouTuberと比べかなり異質なチャンネルですが、基本毎日動画を投稿していてコンテンツの豊富さが魅力。
一方で動画の内容は定番のやってみた系や歌ってみた系など、かなりYouTuberらしいことをしています!
チャームポイントはハートの形の装飾がついたカチューシャ、ピンクのメッシュが入った髪型、そしてセーラー服風の衣装ですね。
ちなみに現在のチャンネル登録者数は140万人を突破!バーチャルYouTuberの中ではダントツの人気です。
そこらへんのYouTuberよりよっぽど多いですし、まさにバーチャルYouTuberという一つのジャンルが確立されたと言えますね。
2位:せんももあいしーCh
チャンネル登録者増加数:32万550人
せんのすけ、ももこ、あいこ、しろうの4兄弟が元気いっぱいに遊ぶ様子を動画にしたチャンネル。
1月のチャンネル登録者増加数は約32万人で2位にランクインしました!
おもちゃで遊んだり、ディズニーに行ったり、と見ていてホッとする子供達の成長記録を投稿していますね。
ちなみに以前までのチャンネル名は「せんももあいCh」だったのですが、2017年5月に次男のしろう君が誕生し、現在のチャンネル名となりました。
1位:キッズライン
チャンネル登録者増加数:58万6652人
大人気の子供向けチャンネルキッズライン!
チャンネル登録者増加数はなんと58万人で、2018年1月、見事1位に輝きました!
めちゃくちゃ簡単に言うと子供二人がおもちゃを使って遊ぶチャンネルなのですが、動画の台本がしっかりしているのか、ちゃんと見応えがある内容となっています。
小さな子供はもちろん、親御さんも子育ての参考にもなるので需要があるのも頷けます。
それにしても、ここまでの再生回数があると収入もすごいでしょうね。
子供たちに美味しいご飯を食べさせてあげてほしいものです(笑)
まとめ
2018年1月で最もチャンネル登録者数が伸びた10人のYouTuberを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ヒカキンやフィッシャーズなどおなじみの顔ぶれもありましたが、今回目立ったのはなんといってもバーチャルYouTuberたちですよね!
ベスト10のうち5人がランクインするという異例の事態。
ニコニコ動画で不動の人気を得た初音ミクのYouTuber版といったところでしょうか?
今のところその中で圧倒的な人気を誇るキズナアイ。先ほども触れましたがチャンネル登録者数はすでに140万人以上!
しかし輝夜月(カグヤルナ)が猛追しています。
チャンネル設立からわずか2ヶ月で登録者数が40万人を超えるなんて普通のYouTuberでもほぼありえないペースです!
この先バーチャルYouTuberたちがどこまで人気を伸ばしていくのかは測りかねますが、少なくともまた新しいジャンルが確立されたのは間違いありません!